首・肩の症状|府中市分倍河原 ねもと整形外科リウマチ科|整形外科専門医

東京都府中市美好町3-7-30・042-367-1600

首・肩の症状について

五十肩とは

五十肩とは

中高年の人が悩まされる肩の痛み、いわゆる「五十肩」は、50歳代を中心とした中年以降に、肩関節周囲組織の退行性変化を基盤として明らかな原因なしに発症し、肩関節の痛みと運動障害を認める疾患群と定義されています(広義の五十肩)。
五十肩には特に誘因が認められないことが多く、ときに軽微な外傷の繰り返しの後に肩の不快感や疼痛で発症します。好発年齢は40~60歳代。肩の酷使によって炎症や損傷が起こりやすく、痛み、可動域の制限が起こると考えられます。また肩関節の炎症は、肩峰下の滑液包や関節周囲の筋肉に広がることがあり、このような肩関節周囲炎が狭義の五十肩と呼ばれます。

五十肩と肩こりは別物。さらに首の痛みと間違いやすいです。
五十肩の症状は「肩から腕にかけての痛み」と「腕の動きが制限されること」
五十肩は40歳代から始まり60歳代まで見られる。20代、30代でも珍しくありません。
五十肩は自然に治ります。しかし放っておくと運動障害が残るので適切な治療が必要です。
五十肩が治るまでは早い人で3ヶ月。長い人は1年以上かかると言われています。

治療方法

NSAIDsで肩の痛みを和らげ運動療法で可動域を改善します。
治療方針は2つ。すなわち、肩関節の痛みを和らげて、かつ可動域を改善することです。薬物療法、運動療法、理学療法で改善することが多いため、ほとんどの症例で手術は必要ありません。手術の場合も侵襲性の低い関節鏡視下授動術などを選択できます。治療に先立ち「五十肩の経過」と「大多数の患者では自然に回復する」ことを説明して患者様の不安感を和らげてから、治療の内容をお伝えします。治療は数ヵ月以上にわたり、自発的な運動療法の継続が必要なため、患者が積極的に治療に取り組むことが重要です。

痛みを和らげる薬物療法

除痛には薬物療法が有効です。非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)を用います。経口剤(錠剤など)は日常的に使用され、その効果も確認されています。最近はパップ剤、テープ剤などの外用貼付剤も多く販売され、経口剤に匹敵する効果が認められています。
また、主な副作用は皮膚のかぶれ等であることから比較的使用しやすいです。
ときに筋弛緩剤や精神安定剤を組み合わせることもあります。また、痛みが強い場合には肩峰下滑液包内または肩関節腔内にステロイド剤と局所麻酔剤の混合液や、高分子ヒアルロン酸ナトリウムを注射する除痛法もあります。

可動域を改善する運動療法

慢性期に入って痛みが弱まったら、肩関節の拘縮予防と可動域改善のために運動療法を開始します。肩を温めながら少しずつ動かし、痛みがほとんどなくなる回復期に入ったら、徐々に動きが良くなるのに合わせて、慢性期以上に積極的に肩を動かすようにします。
基本的には患者自身が自宅で行えるCodman体操(振り子運動)などで様子を見ます。
改善が思わしくない場合は通院にてリハビリを行います。運動療法と同時に保温、血行の改善、痛みの除去、筋痙縮の軽減などを目的として、温熱・冷熱療法、超音波療法などを組み合わせることがあります。
五十肩は痛みと関節可動域の制限から日常生活を大きく妨げます。つらい症状を改善する治療が、中高年以降のQOLを高めるために重要になります。